店長日記

すぐり、またはグーズベリー
2019年08月20日
チャーリーズでは2011年のスタート当初からスグリや房スグリを使っており、ずっとスグリスグリ言ってきたわけですがまだまだ世間の認知度は低いですねー。今日はとあるプレゼンに「すぐりジャム」「情熱の黒いちごジャム」「スモモとブルーベリーのジャム」など持っていきましてご説明&アピールしてまいりました。英語ではグーズベリーですね。ドイツ語ではなんと言うんだっけ?と検索してみたら「スグリをよく食べる人は長生きです」という例文がドイツ語で出てきまして、「へードイツだとそういう感じなのね」と思ったのでした。葉酸と鉄分が他のベリーや果物に比べて多いですもんね。栄養成分表などご覧になってみてください。今日のプレゼンではこの「スグリ」を面白いと言っていただけたのでとっても嬉しくて(*^◯^*)今月30日夜8時までのご注文に限り「すぐりジャム」のセールいたします。31日と9月1日はイベント参加のため留守になります。30日のご注文商品発送は9月2日以降となりますのでご了承ください。